文字
サイズ

NPOの活用例

HOME / NPOの活用例 / 寄付・応援特集ページ

寄付・応援特集ページ

グッドガバナンス認証団体 寄付・応援特集ページとは?

グッドガバナンス認証団体応援特集ページは、NPOに「いままで寄付をしたことがない」、「寄付をどこにすればよいのか分からなかった」など初めて寄付をする方におすすめの団体を紹介しています。

特徴1:物品寄付、遺贈寄付、企業からの支援など様々なプログラムから選べる!
     団体A・・・毎月1,000円から寄付ができる寄付プログラムのある団体

特徴2:活動地域、活動分野から好きな団体を応援できる!
     団体B・・・北海道で子どもの支援を行っている団体

今までNPOへ寄付、支援を行ったことがない方は、物品寄付がおすすめです。グッドガバナンス認証団体の中には、Amazon「みんなで応援」プログラムやお宝エイドを活用して団体に直接物品を支援することができます。
将来的には、NPOの活動を知っていくことで、団体にボランティアとして参加することやふるさと納税、マンスリー会員などの方法で応援することができます。寄付先の団体を選ぶ一つの指標として、「グッドガバナンス認証」団体を活用してみませんか?

グッドガバナンス認証団体一覧

◎医療や福祉関係を⾏っている団体
◎環境保全、まちづくり、災害救援を⾏っている団体
◎人と動物の共生支援を行っている団体
◎国際協⼒や国際交流を⾏っている団体
◎学術、文化、芸術、スポーツ
◎子どもとの関わり、社会教育などを⾏っている団体
◎NPO⽀援を⾏っている団体

医療や福祉関係を⾏っている団体

特定非営利活動法人 麦わら屋(群馬県前橋市)

前橋に根ざした障がいを持つ方の福祉サービス事業所

オンラインショップ

(団体Webサイトより引用 詳細はこちら)

代表者(小野 介也)メッセージ

私たちは「地域共生社会の中心を担うのが障がいを持った人たち」をモットーに、地域社会に開かれた魅力ある場所として認知されることを目的として活動しています。また障がいを持ったご本人の潜在能力を引き出し、表現活動から新たな可能性を見出すことも目的としています。
なんでも自分たちで一から作り、福祉っぽくない福祉で、ゆる〜く笑いの溢れる事業所が、地域社会とコミュニケーションの回路を拓くきっかけになると信じています。

グッドガバナンス認証 団体情報

認定特定非営利活動法人 茨城NPOセンター・コモンズ

Act with us for Ibaraki!

寄付をする・会員になる

(団体Webサイトより引用 詳細はこちら)

代表者(横田 能洋)メッセージ

当団体は、セーフティネットづくりに取り組む活動を支え、ネットワーク化し、または自ら取り組んで、その芽を育てることによって、また地域における民間非営利団体の活動基盤の充実を図ることによって、様々な課題当事者が社会的に包摂され、多様性が尊重され、人や組織がつながり共に行動する市民社会の実現を目的としています。茨城に市民社会を広めるため、ボランティアや寄付などを通じて、活動にぜひご参加ください。

グッドガバナンス認証 団体情報

認定特定非営利活動法人 ほっとすぺーす・つき

ここに来ればほっとできる(居場所)」「ほっとなきずなを届ける(訪問)」をコンセプトに支援を必要としている人への居場所づくりや地域力の向上、こども食堂・子どもの学習支援などの活動に取組んでいます。

寄付のお願い

(団体Webサイトより引用 詳細はこちら)  

認定特定非営利活動法人 ほっとすぺーす・つき

活動分野:保健、医療、福祉/子どもの健全育成 所在地:千葉県

代表者(田代 和美)メッセージ

わたしたちは2014年、居場所づくり事業、集いの場提事業、訪問事業、学習会・交流会事業、相談支援事業を活動の目的として法人をたちあげました。各事業の活動の場でそれぞれ関係性作りを行っています。とくに居場所は人生を通して、または人生の一時期に立ち寄れる場所としてオープンしています。これからも利用者とボランティアが健やかに穏やかに和やかに関わり合い活動できるよう取り組んでまいります。  

グッドガバナンス認証 団体情報

認定特定非営利活動法人 自立生活サポートセンター・もやい

「帰る部屋がある」という幸せ

活動を支援する

支援物資の寄附

本で寄附をする

  Amazon「みんなで応援」プログラム  

(団体Webサイトより引用 詳細はこちら)

代表者(大西 連)メッセージ

NPO法ができて20年、非営利セクターにも、より透明な組織運営が求められる時代になりました。私たち〈もやい〉も2001年の設立から18年、2014年には認定NPO法人となり、日本の貧困問題に取り組むという活動を展開してまいりました。そして、その現場の活動を支えるための組織の在り方、運営の透明性やガバナンスについても議論し、仕組みを整えてきました。 このたび、アドバンス評価、グッドガバナンス認証を取得しましたが、今後ともに、現場での活動の展開と、それを可能にするための組織基盤の整備に取り組んでいきたいと考えています。  

グッドガバナンス認証 団体情報

 

認定特定非営利活動法人 自立生活サポートセンター・もやい

活動分野:まちづくり/人権、平和 所在地:東京都

認定特定非営利活動法人 スペシャルオリンピックス日本・東京

スペシャルオリンピックス日本・東京は、多くの方々の寄付によって支えられています。個人はもちろん、企業・団体の皆様のご寄付、ご協賛をお待ちしています。

正会員・賛助会員になる

寄付をする

アフィリエイト

オフィシャルスポンサーについて

  Amazon「みんなで応援」プログラム  

(団体Webサイトより引用 詳細はこちら)

代表者(岡松 武司)メッセージ

スポーツは、知的障害のある人にとっても欠かせないものとなっています。スポーツを通じて友情を育んだり、新たな環境を体験したりと、社会との接点を得る貴重な機会となるからです。 私たちスペシャルオリンピックス日本・東京は、ボランティアが活動の主体となることで、こうした知的障害のある人の社会参加の機会づくりに取り組んでいます。それだけに、参加するボランティアや支援いただく企業・団体に対し、信頼に足る組織となるよう努めています。 今回その努力が認められ、社会的な信頼の証を得られたことは、とても嬉しく、誇りに思います。今後も明朗、健全な組織運営に努め、インクルージョン社会の実現に貢献してまいります。  

グッドガバナンス認証 団体情報

 

認定特定非営利活動法人 スペシャルオリンピックス日本・東京

活動分野:保健、医療、福祉/社会教育/学術、文化、芸術、スポーツ/国際協力、国際交流/子どもの健全育成 所在地:東京都  

特定非営利活動法人 Fine

“不妊の悩み”を”特殊な問題”にしない

Fineを応援する

(団体Webサイトより引用 詳細はこちら)

団体メッセージ

不妊治療を受けること、 自然に授かる日を待つこと、 夫婦二人の道を選ぶこと、 養子や里子を迎えること。それら不妊に関わるすべてのことを「ごくありふれた普通のこと」にすることで、現在・過去・未来の不妊体験者が孤立せず、前向きに輝き、いきいきと過ごせる環境を作る活動をしています。

グッドガバナンス認証 団体情報

一般社団法人日本ユマニチュード学会(東京都目黒区)

フランスのケア技法「ユマニチュード」で、介護に人間らしさを

活動に参加する(会員になる)・活動を支援する

(団体Webサイトより引用 詳細はこちら)

団体メッセージ

フランス生まれのコミュニケーション・ケア技法「ユマニチュード」の普及・浸透に取り組む非営利の一般社団法人です。広報・教育・認証・学術研究・会員交流を活動の5本柱に掲げ、ユマニチュードの普及・浸透を通じて、全ての⼈の自由と⾃律が尊重される社会の実現に貢献することをミッションに、活動を続けています。

グッドガバナンス認証 団体情報

一般社団法人 エンドオブライフ・ケア協会

人生の最後を穏やかに「看取る」、援助者養成事業を全国で

活動へのご支援のお願い

(団体Webサイトより引用 詳細はこちら)

代表者(小澤 竹俊)メッセージ

2011年3月11日の仙台の夜空は、いつも以上に星が輝いていました。停電のため夜空が暗かったからです。これらの星は亡くなった人が天国に行くための目印になったと言われています。人生においても同じことが言えます。苦しいときだからこそ、自分にとって大切な支えに気づくことを、多くのお別れを通して学んできました。限られたいのちの苦しみを抱えた人との関わり方は、個人やコミュニティのレジリエンスを強めるための有効な方策であると考え、活動してきました。この度、グッドガバナンス認証をいただき、心から感謝しております。格差が広がる社会において、ホスピス・マインドを持った人が、これからの時代に求められていることを心に留め、関連する行政、学校、各種支援団体の皆様と協働しながら、ミッションに取り組んで参ります。

グッドガバナンス認証 団体情報

認定特定⾮営利活動法⼈ D-SHiPS32(長野県)

パラスポーツをもっと身近に。障害者と健常者の「架け橋」をつくる

ご寄付「障害のある子ども達に夢を与える環境を作る」

(団体Webサイトより引用 詳細はこちら)

代表者(上原 大祐)メッセージ

私たちの活動は、障害のある人だけのものではありません。障害のある人も、ない人も、ともに楽しみながら、新しい価値に気づくことができる。そんな場を提供しています。 なんとなくモヤモヤとしている社会的な課題や問題点を、D-SHiPS32で語り合いましょう。みんなで共有することで、解決の糸口が見出せるかもしれません。
D-SHiPS32のDは、「Dream(夢)」、H=ハピネスをS=シェアして、P=ピースをI=インタラクション(交流)させる。
一人ひとりの夢を実現させる母船。
それが、D-SHiPS32です。

グッドガバナンス認証 団体情報

認定特定非営利活動法人 マドレボニータ

産前・産後のケアで、健やかな体と心を「エンパワー」

ご寄付のお願い

(団体Webサイトより引用 詳細はこちら)

代表者(中桐 昌子、山本 裕子)メッセージ

行政による産後ケア事業の実施や、育児介護休業法の改正により、“産後・子育ては母親だけでなく、家族や地域社会全体で担うべきもの”という認識が徐々に浸透してきていますが、それでもなお、多くの出産後の女性が、様々な変化に戸惑い、悩み、壁にぶつかっています。「産後」を心身ともに健康に過ごすために、母となったすべての人が、そして、その家族が、産後ケアに取り組める社会。産後うつ、乳児虐待、夫婦不和など、「産後」が起点となる社会問題の解決を通して、自分らしく自らの力を発揮できる社会の実現を目指します。

グッドガバナンス認証 団体情報

認定特定非営利活動法人 心のおしゃべり音楽工房

音楽療法で「心が共感できる音」見つける

いろいろな応援のか・た・ち

(団体Webサイトより引用 詳細はこちら)

団体メッセージ

私たちは、心身の不調や気分の低迷を抱える人々や、言語でのコミュニケーションが難しい障がい者・高齢者や0歳からの子ども達に、音楽によるアプローチを通して心理的なサポートを行い、このような人たちが生きがいを見つけ、その介護者や支援者とともに社会に対して積極的に参加できるようになるような支援のお手伝いを長く続けて行けるよう、特定非営利活動法人として活動しています。

グッドガバナンス認証 団体情報

認定特定非営利活動法人 静岡市障害者協会

応援して下さい

協会の運営費用の多くは、相談支援センター運営にかかる行政(静岡市)からの委託費が主となっていますが、防災・減災への取り組みや触法障がい者への支援など、委託の範囲だけでは支援が届かない案件にも対応しています。しかし、これらの独自事業は委託の範囲外のため独自予算で実施しており、当協会の活動にご理解・ご協力をいただいているみなさまからの寄付により、継続的な「断らない支援」が可能になっています。

静岡市障害者協会への寄付 Donate to NPO actcoin(外部サイト)

(団体Webサイトより引用 詳細はこちら)      

認定特定非営利活動法人 静岡市障害者協会

活動分野:人権、平和/災害救援/学術、文化、芸術、スポーツ/まちづくり/保健、医療、福祉 所在地:静岡県

代表者(牧野 善浴)メッセージ

この度、日本で14番目のグッドガバナンス認証をいただいた、静岡市障害者協会の会長の牧野善浴です。障害者の相談と災害時の対応についてのメッセージです。 厚労省が最近「断らない相談」と言い始めましたが、まだ緒に就いたばかりです。私どもは設立時から、障害者110番相談という「何でも相談」に対応してきました。その中には、いわゆる8050問題(高齢になった親が障がいのある子を抱え共倒れしそうな状態)や罪を犯したり被害にあったりした障がいのある人の相談司法の機関との調整を根気よくやってきました。例えば現場では8050問題をケアマネさんや地域包括支援センターと連携して対応していますが、市からは連携の指示はまだ出ていません。また弁護士の中には、裁判で執行猶予付の判決を勝利として良しとし、お金や引き取り手のない知的障害者を裁判所の前で見送る方もいます。行政や司法の機関等が限界を設け、自己満足に陥ると、結果、助けを必要としても取り残される人が出ます。委託の相談機関として税金だけでは解決できない課題を謙虚に受け止め、課題解決の具体化に大胆に取り組んでいます。 さらに自主事業として災害時の要援護者支援にも注力しています。車イス利用者や知的障がいのある人などと避難所訓練で一緒に一泊するだけで一般市民には学習になります。ただ避難所宿泊訓練をしている地域はほとんどないにも関わらず、いざ本番の時、避難所が立ち上がり上手く運営できて、要援護者も取り残さないでしょうか? 私たちは、災害発生時にも生き残り、避難生活も快適に過ごしたいと考えており、宿泊訓練を実施する中で課題を見つけ、解決策を模索しています。「私たちは生命や生活や人生を、例え災害が起こったときも諦めるつもりはない。私たち抜きに災害対策を作らないで!」というお願いです。 私たちはSDGsがいう「誰ひとりとして取り残さない社会」の実現に挑戦しています。  

グッドガバナンス認証 団体情報

 

特定非営利活動法人 地域福祉サポートちた

地域福祉サポートちたでは、団体の理念や事業に賛同していただいている方や団体に会員になっていただき、 共に社会や地域を創っていく仲間として活動をしています。

会員募集

  Amazon「みんなで応援」プログラム  

(団体Webサイトより引用 詳細はこちら)    

代表者(市野 恵)メッセージ

「人として自分らしく生きるため」、ジェンダーや年齢、障害の有無にかかわらず、0歳から100歳の誰もが幸せになる社会を目指して、私たちはできることから、気づいた人から活動に参加し、新しい想い・価値・活動を生み出すことで、地域を変える行動につなげていきます。知多地域NPOのプラットフォームとして、育ちあいながら、行政や大学、企業の連携を進めながら、助けあう福祉の心と市民意識を学びあう人材養成を進めてまいります。  

グッドガバナンス認証 団体情報

 

特定非営利活動法人 地域福祉サポートちた

活動分野:保健、医療、福祉/まちづくり/NPO支援 所在地:愛知県

特定非営利活動法人 りんりん

皆様の温かいご支援がりんりんを支えています。

東海ろうきんNPO寄付システムのご支援をいただいています。 このシステムは、市民活動やボランティア活動を推進していく非営利の市民組織NPOと、市民や勤労者とをつなぐ新しいスタイルの寄付制度です。

寄付のお願い

  Amazon「みんなで応援」プログラム  

(団体Webサイトより引用 詳細はこちら)

代表者(渡邉 千恵)メッセージ

1994年にひとり暮らしの高齢男性が退院した後の在宅生活を支えるために、7人の主婦が支援を始めました。25年を迎え法人として手探り状態で走ってきました。自らの法人の姿を第三者に評価していただき運営の更なる改善、安定化への取り組みが続くことができるように努力してまいります。 地域課題を解決していくことはもちろんですが社会的価値の創造力をもち、「困った時はお互いさま」を形にできるよう活動していきます。  

グッドガバナンス認証 団体情報

 

特定非営利活動法人 りんりん

活動分野:保健、医療、福祉/子どもの健全育成/まちづくり/災害救援 所在地:愛知県

特定非営利活動法人 ゆめじろう

愛知で高齢者・障害者の「ふつうの暮らし」を守り、広げる

お問い合わせ

(団体Webサイトより引用 詳細はこちら)

代表者(出口 晋)メッセージ

わたしたちは「ゆめじろう」という団体名に“住み慣れたまちでふつうに暮らしたい”という思いを込めました。 ゆめじろうの活動の対象は、障がいのある方、介護を必要とする高齢者を含む住民全てです。地方分権が進み、これからは地域力が問われる時代です。住民サービスも行政との協働が必要です。今一度私たちの暮らすまちに目を向け、認め合い、許しあえる人と人とのつながりを大切に更なる地域福祉の向上に努めていきたいと思います。

グッドガバナンス認証 団体情報

特定非営利活動法人 HA-HA-HA

障がい児の発達から就労まで、三重県で長期的な支援続ける

御寄付の案内

賛助会員入会案内

入会・寄付の申込書

(団体Webサイトより引用 詳細はこちら)

代表者(大越 加奈)メッセージ

障がい児・者の総合支援が目標です。そのために大人と子どもと、みんなが遊びながら、就労・社会適応を目標として、自分たちにできることを増やしています。子どもが将来を掴み取る、そのために必要な支援をなんでもやっちゃえ!と、子どもが選択すれば新しい取組もできるように環境を作ります。そのためプログラムはありません。そして子どもの支援ではエビデンスベース、少なくとも目的や理論が説明できる支援を行います。

グッドガバナンス認証 団体情報

社会福祉法人 倣襄会

私達は、福祉活動を通じて地域社会に貢献します。

お問い合わせ・ご相談

(団体Webサイトより引用 詳細はこちら)    

代表者(井内 邦典)メッセージ

我々の組織は、新島襄(同志社大学創立者)の教えをバックボーンに運営しています。 38年前、知育・徳育・体育による「良心の充満する」人間形成を目指す保育園事業を開始いたしました。その後、社会のニーズに応じ、高齢施設事業に進出、現在は「保育」と「介護」を車の両輪として運営しています。 経営理念「福祉活動を通じ社会に貢献する」のもと、「ガバナビリティ」「アカウンタビリティー」の組織風土で運営しています。 この度、NPO視点でも認証いただいたことは、大変光栄であり、我々を元気づけるところです。ありがとうございました。

グッドガバナンス認証 団体情報

 

社会福祉法人 倣襄会

活動分野:保健、医療、福祉 所在地:京都府

社会福祉法人 松花苑

社会福祉法人 松花苑

活動分野:保健、医療、福祉/文化、芸術、スポーツ 所在地:京都府

個別性を重視した生活を/感性を大切にし、生き甲斐のある生活を/地域でその人らしい生活をめざして

私たちは、障害のある人が、人として、主体的に尊厳ある生活をおくり、その人らしく安心して暮らすことができるように、ライフステージにそって必要な支援を提供します。 さらに、障害のある人が、社会の一員として、当たり前に生活をすることができるように、必要な社会資源を整え、地域の理解を広げることに貢献していきます。

お問い合わせ

(団体Webサイトより引用 詳細はこちら)

代表者(矢野 隆弘)メッセージ

私たちの法人のルーツとなる事業は、1959(昭和34)年に、「亀岡松花苑」として創設されました。当時知的に障害がある子供のための施設はありましたが、大人ための法律がなく、やむなく生活保護法による救護施設として創設された経緯があります。その後も地域のニーズに応え、行政に働きかけながら制度を先取りする形で事業を進めてきました。時代の経過とともに今では障害福祉関係の法制度が整ってきていますが、創設された当時の「先駆性」を大切にし、今後も事業を展開していきたいと思っております。  

グッドガバナンス認証 団体情報

 

社会福祉法⼈ 京都基督教福祉会

キリスト教福祉の実践者として、12 の施設で社会福祉に貢献

お問い合わせ・ご相談

(団体Webサイトより引用 詳細はこちら)

代表者(堀井 忠)メッセージ

私どもは、京都の地で70有余年に渡り保育事業に始まって、保育士・介護福祉士養成、障がい児の発達支援、障がい者の生活支援事業、高齢者の生活介護支援事業などを様々な福祉事業を実践してまいりました。その中で、お一人お一人の「いのち」と向き合うことの大切さを学んできました。これからも、法人理念「いのちとつながり共に生きる」をあらためて掲げ法人各施設一丸となって地域の福祉に貢献してまいります。

グッドガバナンス認証 団体情報

 

社会福祉法人 宇治福祉園

京都府南部で「いのちをたいせつにする」認定こども園と福祉事業

ご寄付はこちら

(団体Webサイトより引用 詳細はこちら)

代表者(杉本 一久)メッセージ

いのちを大切にするということは、あらゆる主義・主張・立場を超え、すべての人間に共通して重要なことです。さらに、Education For Sustainable Developmentに象徴されるように環境問題や生物多様性におけるウェルビーイングの在り方について共同体の一員として探求してゆく必要があります。子どもの笑顔を真ん中に誰もが心軽やかに繋がり合えるまちづくりの一助となることを祈りつつ、役職員一同想像的創造力と創造的持久力を発揮していきたいと考えています。

グッドガバナンス認証 団体情報

社会福祉法人 山城福祉会

山城福祉会

障がいを持つ方の「できる」を伸ばす/京都で就労支援

お問い合わせ

(団体Webサイトより引用 詳細はこちら)

代表者(宮本 隆司)メッセージ

幸せとは、愛されること、褒められること、人の役に立つこと、人に必要とされること。
これからも、お一人おひとりの「できる」を伸ばし、「個性」を生かしながら、利用してよかったと言っていただけるように、また、地域に開かれ、地域に根ざし、地域とともに歩む法人・施設としての存在感をより一層高め、地域にあってよかったと言っていただけるように地域貢献にも取り組んでまいります。山城福祉会は今年法人設立30周年を迎えますが、記念すべき年に認証をいただきありがとうございました。

グッドガバナンス認証 団体情報

社会福祉法人 秀孝会

利用者にに寄り添う「自己決定や自己選択のできる」施設へ

お問い合わせ

(団体Webサイトより引用 詳細はこちら)

代表者(藤田 良一)メッセージ

法人創立30周年という記念すべき年に「グッドガバナンス認証」を頂きました。
秀孝会の基本理念に沿い、役職員一丸となっての「ご利用者のみならず、職員やそのご家族の更なる幸福を目指すとともに、地域全体の福祉の向上に貢献する。」という取り組みを評価して頂いたものと感謝いたしております。
地域で暮らす皆様が、秀孝会で働くすべての職員が、「輝き」をもって暮らせるよう、私たち仲間はこれからも力を合わせ進んでまいります。

グッドガバナンス認証 団体情報

社会福祉法人 みねやま福祉会

人権尊重の福祉サービス、理念は戦後・京都の乳児院から

お問い合わせ

(団体Webサイトより引用 詳細はこちら)

代表者(櫛田 匠)メッセージ

「グッドガバナンス認証を得て」
 戦争で傷ついた子ども達へ、大人の責任を果たそうとして、我が法人は誕生しました。無限の可能性を持つ子ども達の未来に奉仕したいと、2人の創設者が意気込んで始めたのです。それから71年の月日が流れました。今は、子どもから、障がい者、老人にいたるまでの福祉施設を経営しながら、地域にある福祉課題に積極的に関わろうと、福祉領域を超えて、様々なことに取り組んでいます。この地域の安定と安心と、そして発展充実を目指しています。老いも若きも、男も女も、さらに障がいのある人もない人も、一緒に我が街の発展と暮し易さ、居心地の良さを求めて協働しています。個を守るための障壁が必要なことも踏まえて、ごちゃまぜの福祉です。
 この時の認証に心から感謝いたします。未来へ向けて大きな弾みとなります。

グッドガバナンス認証 団体情報

特定非営利活動法人 京都フォーライフ

障がい者が自信と誇りを持って働ける場所

お問い合わせ

(団体Webサイトより引用 詳細はこちら)

団体メッセージ

「『自信』と『誇り』を持って働くことを支える」を基本理念に、地域企業での就労が困難な重い障がいがある方たちと 雇用契約に基づく就労支援に取り組んでいます。地域団体・地域企業との連携により 地域に根ざした「就労継続支援A型事業所」を運営、「NPO法人京都フォーライフ」がめざすもの、それは「より良く働き、より良く生きる」ための支援です。

グッドガバナンス認証 団体情報

認定特定非営利活動法人 プール・ボランティア

障害者も高齢者も楽しく泳げるーー水の中のボランティア

寄附・支援したい

(団体Webサイトより引用 詳細はこちら)

代表者(岡崎 寛)メッセージ

みなさんこんにちは。 「特定非営利活動法人プール・ボランティア」が誕生した直後から、その反響の大きさに驚いています。組織的なサポート活動という点では、日本で初めての活動であり、「プール・ボランティア」という言葉も以前にはありませんでした。これから も、一人でも多くの障害を持つ人々に「楽しく安全に水と親しむ」というPVの輪を広げていきたいと考えています。今後とも、よろしくお願い申し上げます。

グッドガバナンス認証 団体情報

特定⾮営利活動法⼈ 市民後見ひょうご

人権と財産を守る「成年後見制度」を兵庫から発信

市民活動 応援 寄付

(団体Webサイトより引用 詳細はこちら)

代表者(加藤 正人)メッセージ

私たちのNPO法人は市民後見人養成講座を受講した退職男性や家事に余裕ができた女性が中心となって2009年に立ち上げた市民団体の組織で、市民感覚と市民目線による市民後見人として活動しています。私たちは個人ではなく法人組織で、より安定的かつ継続的に責任を果たすことができる法人後見人として活動上の役割と制度上の責任を複数の会員で分担することにより、透明性や継続性を確保すると共に情報共有と情報保護の両立を図っています。

グッドガバナンス認証 団体情報

 

認定特定非営利活動法人 オリーブの家

DV・虐待被害者等の女性や子どもの保護シェルター、岡山で心のケア

寄付のお願い

サポート会員募集

(団体Webサイトより引用 詳細はこちら)

代表者(山本 康世)メッセージ

心の問題は、人にはなかなか理解してもらえない大きな問題となっています。男女の差別的な問題も改善はされてきているものの、未だ仕事や生活に影響を及ぼしています。特に家族間のトラブルは閉鎖的な中で発生し、行政や警察や学校は入り込めないという課題もあります。私たちオリーブの家は、その課題に一歩踏み込み、人が人に寄り添い困った時はお互い様の精神でかつ専門的なサポートを継続し、お困りの方を助けていきます。

グッドガバナンス認証 団体情報

社会福祉法人 壽光会

認知症の人を見守る、地域に根付いた福祉施設

お問い合わせ

(団体Webサイトより引用 詳細はこちら)

団体メッセージ

多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が個人の尊厳を保持しつつ、自立した生活を地域社会において営むことができるように支援することを目的に設立しました。出雲の原風景を伝える神西湖の豊かな自然をいかし、「共生」「努力」「創造」の3つを柱にし、地域の皆様の暮らしが豊かになるよう地域の皆様と活動をしています。

グッドガバナンス認証 団体情報

認定特定非営利活動法人 日本IDDMネットワーク

1型糖尿病の根絶(=治療+根治+予防)に向けた様々な活動を行う日本IDDMネットワークへのご支援をお願い申し上げます。

寄付をする

ふるさと納税 遺贈寄付
冠基金
お宝エイド&バリューブックス

手軽に寄付・寄付付き商品

  Yahoo!ネット募金   つながる募金

  Amazon「みんなで応援」プログラム  

(団体Webサイトより引用 詳細はこちら)

認定特定非営利活動法人 日本IDDMネットワーク

活動分野:保健、医療、福祉 所在地:佐賀県

代表者(井上 龍夫)メッセージ

「糖尿病」はよく知られた病気ですが、糖尿病には2種類(1型および2型糖尿病)あることはほとんど知られていません。私たちは糖尿病全体のわずか1%程度で小児期発症が多い「1型糖尿病」の患者・家族の支援団体です。 患者はいったん発症すると生涯にわたって一日数回のインスリン補充が、生きるためには絶対に欠かせません。 患者・家族に寄り添い、医療・生活環境の向上に向けた「患者・家族の支援」、そしてこの病気の根絶を目指した「研究開発の支援」が活動の大きな2つの柱です。 そしてこれらの活動は多くの方々からのご支援(寄付)やご協力によって支えられています。 このたび、アドバンス評価、グッドガバナンス認証を取得することができ、今後も組織のガバナンスおよび活動の透明性向上に努め、会員や寄付者からのより大きな信頼とご支援をいただけるよう努力してまいります。  

グッドガバナンス認証 団体情報

認定特定非営利活動法人 ホームホスピス宮崎

認定特定非営利活動法人 ホームホスピス宮崎

活動分野:まちづくり/保健、医療、福祉 所在地:宮崎県

ホームホスピス宮崎では、活動を継続するために皆様からのご寄付を求めています

ホームホスピスを知っていただく活動やボランティアの方々のためのサロン活動、かあさんの家スタッフのための研修などは、より良い活動を継続するために必要なことですが、実行するには資金が必要です。 皆様からの貴重なご寄付は、このような活動のために使わせていただきます。

一般寄付

賛助会員

マンスリーサポート

会員募集

(団体Webサイトより引用 詳細はこちら)

代表者(市原 美穂)メッセージ

ホスピスの原点は、死に直面している人とその家族への温かいもてなしの心です。そんなホスピスの考え方が宮崎のまちに広く浸透し、馴染みの地域で安心して暮らし、安らかに逝けるまちづくりを目指して活動を展開してきました。 1998年ホームホスピス宮崎を設立して20余年、「かあさんの家」の実践が全国のモデルになって拡がり、組織運営やガバナンスの強化が求められました。実践と組織運営は、活動の両輪です。アドバンス評価を経てグッドガバナンス認証を取得したことで、もう一つの公(おおやけ)として貢献できるセクターに成長できればと願っています。  

グッドガバナンス認証 団体情報

環境保全、まちづくり、災害救援を⾏っている団体

一般社団法人 Teco

福島県・いわき市で「町に住まう喜び」つくる

賛助会員募集中

(団体Webサイトより引用 詳細はこちら)

団体メッセージ

この町に住み続けたいと思う1番の理由は一緒に暮らしたい人がいるからではないだろうか?そう感じた私たちは、人と人、人と地域、人と笑顔を繋ぐキッカケづくりを目的とし法人を設立。 復興支援から始まった活動も、目の前の人に寄り添い自分達も楽しむことを続けていると、事業も増え、全てがまちづくりに繋がっていました。 これからも、小さな力で大きく物事を動かすテコノチカラになるべく足元を灯す活動を続けていきます!

グッドガバナンス認証 団体情報

認定特定非営利活動法人 えどがわエコセンター

Think Globally Act Locally!! 地球規模で考え足元から行動しよう!

一人ひとりが環境について学び続けるとともに、これまで培ってきた地域社会を大切にしていきます。区民・事業者・行政が連携・協働し、一人ひとりが環境に配慮して生活し、活力ある暮らしやすい「まちづくり」を進めます。 環境に関心があり、環境を良くしようと願う方ならどなたでも会員になることができます。 みなさんといっしょに、楽しく環境に取り組みながら「エコタウンえどがわ」を実現しましょう。

入会案内

(団体Webサイトより引用 詳細はこちら)

代表者(岩瀬 耕二)メッセージ

えどがわエコセンターでは「地球規模で考え足元から行動」していくことを目標に、地球温暖化防止、資源循環型社会づくり、自然環境の保全、環境学習・人材育成、もったいない運動の推進といった様々な活動を行っています。 これらの活動を通して、環境に関心のある人だけではなく、世代や立場を超えて多くの方々と連携・協働していくことで、大きな成果が生まれています。これからも、持続可能な地域社会を目指し、地域の皆様と手を携えながら 「日本一のエコタウン」を目指して活動を続けてまいります。  

グッドガバナンス認証 団体情報

 

認定特定非営利活動法人 えどがわエコセンター

活動分野:環境保全/社会教育/まちづくり/子どもの健全育成/NPO支援 所在地:東京都

認定特定⾮営利活動法⼈ 日本ジオパークネットワーク

日本のジオパークの「質」を高める/地域へも情報発信

お問い合わせ

(団体Webサイトより引用 詳細はこちら)

代表者(米田 徹)メッセージ

地形や地質などから地球の成り立ちを知り、地球とそこで育まれた生態系、さらには私たちの生活や文化、歴史など、様々なつながりを「丸ごと、楽しみながら学べる場所」、それがジオパークです。この活動の目的は、地球資源を持続的に利用することや、気候変動や自然災害の影響を軽減することなど、社会が直面する重要課題への意識を高めることです。例えば、地震や集中豪雨による自然災害が頻繁に起こっていますが、なぜこのようなことが起こるのか正しく知ることで守れる命があると考えています。

グッドガバナンス認証 団体情報

公益財団法人 日本財団ボランティアセンター

ボランティア活動とのマッチングやセミナー/イベント、そして仲間とのつながりを通じてより充実したボランティアライフをサポートするプラットフォームサイト

参加する

(団体Webサイトより引用 詳細はこちら)

代表者(山脇 康)メッセージ

私たちは、ボランティアとは、楽しさで溢れる活動であり、人生を豊かにし、多様性にあふれる優しい社会づくりに欠かすことのできない存在であると考えています。 現在、私たちが運営するマッチングプラットフォーム「ぼ活!」(https://vokatsu.jp/)には約2万2千人の方にご登録をいただいています。 これからも楽しさ満載のボランティア活動機会の提供や、笑顔あふれるボランティアコミュニティ作りに、全力で取り組んでいきます。

グッドガバナンス認証 団体情報

特定非営利活動法人 離島経済新聞社

日本の離島約400島の自然・文化・人々を守る

ご寄付はこちら

(団体Webサイトより引用 詳細はこちら)

代表者(多和田 温子(通称・鯨本 あつこ))メッセージ

「日本の離島は宝」。そう気づいたことをきっかけに私たちは活動を開始しました。離島地域には高度経済成長とともに日本社会が失ってきた「人々の共生社会」や「多様な文化」「豊かな自然」が色鮮やかに存在する一方、人口減少に起因する地域課題や、気候変動や海洋ごみの漂着といった世界規模の課題が山積しています。島の魅力は島国の魅力、島の課題は島国の課題。私たちは日本の島を想う人と共に、島国の可能性を広げています。

グッドガバナンス認証 団体情報

特定非営利活動法人 エヌピーオー・フュージョン長池

特定非営利活動法人 エヌピーオー・フュージョン長池

活動分野:子どもの健全育成/地域安全/環境保全/まちづくり/社会教育 所在地:東京都

私たちは地域の皆さまと共に、人と自然に寄り添う街づくりを目指してまいります

会員募集

  Amazon「みんなで応援」プログラム  

(団体Webサイトより引用 詳細はこちら)

代表者(田所 喬)メッセージ

「幸せになること」それが、誰にとっても“究極の生きる目的“だと私は思います。 誰もが垣根無くユニバーサルに訪れることが出来るのが「公園」です。その公園を利活用し、人と自然とのより良い関係性を守り育てること、多様な人たちが各人の個性や才能や役割を発揮し自己実現が出来る場を生み出すこと、それらのことに、とことんこだわって活動してまいりました。そして、活動は公園にとどまらず、まち全体へと広がっています。 これからも、誰一人取り残されることなく、“みんなが幸せになれるまち”を築いていきたいと思います。  

グッドガバナンス認証 団体情報

認定特定非営利活動法人 びわ湖トラスト

進め「びわ湖はっけん号」!滋賀から次世代科学者そだてる

ご寄付のお願い

(団体Webサイトより引用 詳細はこちら)

団体メッセージ

びわ湖の自然を後世に残すための子供たちへの環境教育、科学技術教育、琵琶湖の観測実験などに参画しませんか。びわ湖トラストでは種々のプログラムを用意して皆様の参加をお待ちしています。まずは会員登録を!

グッドガバナンス認証 団体情報

認定特定非営利活動法人 自然再生センター

島根の「ふるさとの水辺」専門家と市民がともに創る

活動支援の方法

(団体Webサイトより引用 詳細はこちら)

代表者(松本 一郎)メッセージ

私達は、中海・宍道湖とその流域で、自然環境の再生と人・物・経済が持続的に発展・循環していけるような社会の実現を目指しています。活動は「ふれる・学ぶ」「研究・調査」「情報発信・交換」の3つの活動であり、どの活動も「未来につなげ、ふるさとの水辺」が共通コンセプトです。理念と活動のもと、先人が築いた歴史的文化の豊かな地域で、多様な関係者と協力し知恵を出し合いながら、より良い未来と地域づくりに貢献できたらと考えております。

グッドガバナンス認証 団体情報

特例認定特定非営利活動法人 三段峡‐太田川流域研究会

「やっぱりここに 帰ろっか」をキーワードに100年後もあなたにとっての『ここ』が続いているために活動

「太田川は美しい川なんだ。」子ども達が地域を誇りに思い、愛情を育む活動に対しての寄付を募集しております。寄附を頂いたお金は子ども達に対しての活動に使わせていただきます。

寄附で支援する

会員になって支援/参加する

調査研究支援

  Amazon「みんなで応援」プログラム  

(団体Webサイトより引用 詳細はこちら)

代表者(本宮 炎)メッセージ

私たちは「しらべる」「つたえる」「つなげる」取り組みを通じて、国の特別名勝三段峡を「体験と学びの野外博物館」に生れ変わらせるために活動しています。転出超過数が全国一の広島県のなかで人口減少率ワースト1の町が私たちのフィールドです。体験と学びによる環境人材の育成や、観光地としての地域の発展に挑戦しています。 過疎の里山が社会的課題を解決する場所となり、これからの都市と里山の関係づくりを目指します。

グッドガバナンス認証 団体情報

 

特例認定特定非営利活動法人 三段峡ー太田川流域研究会

活動分野:観光/農山漁村・中山間地域/学術、文化、芸術、スポーツ/環境保全/子どもの健全育成 所在地:広島県

人と動物の共生支援を行っている団体

認定特定非営利活動法人 人と動物の共生センター

認定特定非営利活動法人 人と動物の共生センター

活動分野:子どもの健全育成/災害救援/環境保全/まちづくり/社会教育 所在地:岐阜県

『殺処分0』の一歩先へ… 蛇口を締める活動への協力者募集!

殺処分・余剰犬猫問題の蛇口を締める活動への共感者、ともいきサポーターを大募集中です。私たちと一緒に活動&支援してください!

会員募集

クラウドファンディング(動物避難所マップ作成プロジェクト)

(団体Webサイトより引用 詳細はこちら)  

代表者(奥田 順之)メッセージ

当法人は2012年の設立以来、ペットとそれらを扱う人々と周囲の諸問題の解決を目指し活動してきました。人と動物という分野は、殺処分に代表されるような、直接的な命の問題を取り扱います。命の問題ですから、様々な考え方があります。 「人と動物の命の問題」関わる方々には、様々な価値観、倫理観があります。それぞれが抱く哲学、思想、宗教、文化、などが複雑に絡み合い、意見の対立を招くこともしばしばです。その寄付が、その活動が、本当に命の為に使われているのか?という支援者の疑問に、常に答え続けることを求められます。 私たちは、その問いに答える一つの方法が、組織運営・組織統治がきちんとなされていることであると考え、ガバナンスの改善に取り組み、グッドガバナンス認証の取得を目指しました。 認証の取得はスタートラインで、それを維持し続けることに価値があるものだと考えております。動物に関わる公益法人としての取得は当法人が先駆けとなりましたが、追随する団体に恥じない運営ができるよう一層気を引き締めて参ります。  

グッドガバナンス認証 団体情報

 

国際協⼒や国際交流を⾏っている団体

一般社団法人 シェア・ザ・プラネット

シェア・ザ・プラネット

NGO支援でグローバルな社会問題に立ち向かう

お問い合わせ

(団体Webサイトより引用 詳細はこちら)

代表者(筒井 哲朗)メッセージ

社会は急激に変化しています。それに伴い社会課題も複雑化し一つのNGOや団体では対応が厳しくなっています。 ­グローバルな社会課題に行政や企業、NGOと協働することで、機動力を持ってスピーディに取り組むことで、それぞれの隙間を埋めていきます。

グッドガバナンス認証 団体情報

認定特定非営利活動法人 アジアキリスト教教育基金

ACEFの活動をどうぞ支えてください! バングラデシュの子どもたちのために、あなたにもできることが、きっとあります。

入会のお願い

寄付のお願い

鉛筆・ボールペンの寄付

書き損じのハガキ

電気で支援

  Amazon「みんなで応援」プログラム  

(団体Webサイトより引用 詳細はこちら)

代表者(荒谷 出)メッセージ

この世界が、そして日本の社会が、これから良い方向に向いていくのだとしたら、それは人々の心に「分かち合う」ことの意味、そしてそこから生まれる喜びを知る心が絶えることなく広がっていくことにあると思います。そんな豊かな心、一人一人のいのちの輝きの尊さを教えてくださるバングラデシュの子どもたち、人々との出会いを通して、これからの日本を支えるはずの若い心に、そんな思いを広げていけることを願い、これからも活動を続けていけることを願っています。  

グッドガバナンス認証 団体情報

 

認定特定非営利活動法人 アジアキリスト教教育基金

活動分野:国際協力、国際交流 所在地:東京都

一般社団法人 サステナブリッジ

ミャンマーで職業訓練、貧困と格差のりこえる

お問い合わせ

(団体Webサイトより引用 詳細はこちら)

団体メッセージ

ミャンマーの人々の自助努力による自立を支援するため、持続可能な発展にむけた、技術協力・教育、及び人材育成・生計向上・環境保全・女性支援・人道支援を行うことを目的として、2019年10月に「サステナブリッジ」を設立しました。政治的・宗教的な偏りなく中立的な立場で社会的に弱い立場にある人たちに支援をすることにより、全ての人たちが平和で価値ある人生を実現できる世の中を目指しています。

グッドガバナンス認証 団体情報

特定非営利活動法人 関西国際交流団体協議会

NGOの祭典「ワン・ワールド・フェスティバル」30年つづく

ご寄付のお願い

(団体Webサイトより引用 詳細はこちら)

団体メッセージ

1984年、国際化・国際交流を高揚する気運の高まりの中、民間団体が一体となって市民に国際交流の重要性を啓蒙し、大阪・関西の国際交流の推進力となりうる組織を作ろうという機運が高まり、大阪府・大阪市・大阪商工会議所・有志団体によって、当協議会が設立されました。また、地域社会における課題解決と共生社会の実現にむけて、困難に直面している外国にルーツを持つこどもたちをサポートする活動も行っています。

グッドガバナンス認証 団体情報

認定特定非営利活動法人 地球市民の会

わたしたちにできること

地球市民の会は「世界中の人がお互いに支え合い、世界中の人の幸せを願える社会を作る」を実現させることを目標として活動しております。 寄付・募金をして、私たちと一緒に「よりよい社会」を作っていきませんか?

応援したい!

会員になりたい 地球市民サポーターになりたい コーヒーアンバサダーになりたい 奨学金さとおやになりたい 自分の誕生日に寄付を集めたい

支援したい!

ふるさと納税で支援したい
物品(古切手・衣類など)で支援したい
遺贈・香典返しで支援したい
好きなときに寄付したい
電力で支援したい
行政のから支援

(団体Webサイトより引用 詳細はこちら)

代表者(山口 久臣)メッセージ

この度は、グッドガバナンスの認証をいただき大変ありがとうございます。また、九州で初めての団体として身が引き締まる思いです。 当会は1983年に佐賀で創設した、2019年で36年目になる団体です。国内は主に佐賀、海外はミャンマー、タイ、スリランカで地域づくり事業を行っています。 団体の活動を続けていきますと団体や個人など多くの方々に支えていただいておりますが、初めての方に当会を判断いただく際の評価基準というものが今回できたことは非常に嬉しいことです。より透明性のある活動に努めて参ります。  

グッドガバナンス認証 団体情報

   

認定特定非営利活動法人 地球市民の会

活動分野:国際協力、国際交流/社会教育/子どもの健全育成/災害救援/環境保全 所在地:佐賀県

学術、文化、芸術、スポーツ

一般社団法人 全日本ピアノ指導者協会(東京都豊島区)

音楽がつなげる豊かな人生

ピティナへのご支援

(団体Webサイトより引用 詳細はこちら)

団体メッセージ

私たちは長年にわたって、ピアノの先生という職業を軸に、人と人を音楽で繋ぎ、一人ひとりの豊かな人生を実現するための活動を行ってきました。学校の芸術教育人材不足の解消、音楽を通じた地域コミュニティの活性化など、民間の音楽人材が貢献できる領域はまだまだ存在します。現在ピアノ・音楽の輪に入っていない人々にも多様な形で音楽がもたらす「豊かさ」に触れる機会を届けるべく、引き続き活動の拡充に努めてまいります。

グッドガバナンス認証 団体情報

特定非営利活動法人 あそびと文化のNPO新宿子ども劇場(東京都新宿区)

すべてのこどもたちに あそびと文化体験を!

入会案内

(団体Webサイトより引用 詳細はこちら)

団体メッセージ

新宿子ども劇場は1975年に新宿に誕生。2005年に法人格を取得し、地域の人と人とのつながりの中で「すべての子どもたちに豊かな文化を!」と願う人の輪を広げ、子どもたちにより良い文化体験を企画、運営しています。グッドガバナンス認証を受けて、より公共性を持ち、区内の子どもたちへ文化のプラットフォーム(拠点)として多くの文化活動を創造し、文化の必要性を発信していきます。

グッドガバナンス認証 団体情報

特定非営利活動法人日本ブラインドサッカー協会(東京都新宿区)

感覚を研ぎ澄ませ、仲間を信じてプレーするサッカー

誰もが混ざり合える未来のために
ブラサカみらいパートナーになろう!

(団体Webサイトより引用 詳細はこちら)

団体メッセージ

日本ブラインドサッカー協会(JBFA)は、「ブラインドサッカーを通じて視覚障がい者と健常者が当たり前に混ざり合う社会を実現すること」をビジョンに、「ブラインドサッカーに携わるものが障害の有無にかかわらず生きがいを持って生きることに寄与すること」をミッションに、ブラインドサッカー・ロービジョンフットサルの中央競技団体として「競技」と「事業」を両輪に、社会性を持った事業型・課題解決型NPO法人として2002年から活動しています。

グッドガバナンス認証 団体情報

子どもとの関わり、社会教育などを⾏っている団体

認定特定非営利活動法人 子どもと文化のひろば ぷれいおん・とかち

子どもたちが笑顔でいられる社会へ

少子核家族化、地域コミュニティーの希薄化に加え、子どもの貧困や電子メディアの爆発的普及などが子どもたちの生活にさまざまな影響を及ぼしています。 特に「あそび場・あそび時間・あそび仲間」の減少は深刻です。 子どもたちが仲間と群れてあそび、笑顔あふれる子ども時代を過ごすことは、いつの時代にも私たち大人や社会全体の願いです。 子どもたちがいつの日か思い起こす「子ども時代の原風景」が、十勝の自然と、笑いあそび合った仲間たちと、地域の温かな大人たちであるように。 これからの社会を担い創っていくのはまさに今、あそび・学び・感じている子どもたちなのです。 あなたも一緒に子どもたちの笑顔を応援していきませんか?

入会募集

寄付のお願い

  Amazon「みんなで応援」プログラム  

(団体Webサイトより引用 詳細はこちら)

代表者(今村 江穂)メッセージ

子どもは未来そのもの、次代を担う宝物です。しかし、子育てが難しい時代と言われて久しく、今、親たちは孤独で不安な子育てを強いられています。子育ては親だけが抱え込むものではありません。親が子育てについて学べる場、多様な人たちとの関係性の中で支え合い育ち合える場が、地域の中にどうしても必要です。 また、子どもたちが五感を使ってのびのびと遊んで育つ環境を、思いを込めて創っていくことも地域の重要な責務です。子どもへの優しくあたたかいまなざしが降り注がれるように、力を合わせて持続可能な未来を志向しています。  

グッドガバナンス認証 団体情報

   

認定特定非営利活動法人 子どもと文化のひろば ぷれいおん・とかち

活動分野:子どもの健全育成/人権、平和/学術、文化、芸術、スポーツ/まちづくり/社会教育 所在地:北海道

認定特定非営利活動法人 盛岡ユースセンター

盛岡ユースセンター

子ども達に「大丈夫!」を届けるフリースクール

寄付する・応援する

(団体Webサイトより引用 詳細はこちら)

代表者(又川 俊三)メッセージ

子ども達の成長にとって、安心して学び過ごせる場所と、伸び伸びと個性を伸ばせる機会は、とても重要なものです。しかし、子どもであればあるほど「環境」は選ぶことができません。今、多くの子ども達や保護者の方が、既存の学校以外に学びの選択肢がないことに苦しんでいます。
子ども達には多様な学びや成長の機会が必要です。子ども達の個性に『大丈夫』と言ってあげられる、安心してのびのび学び育てる環境が社会に広がっていくよう、私達はチャレンジを続けています。

グッドガバナンス認証 団体情報

特定非営利活動法人 こども∞感ぱにー

「ほっといて」をほっとけない。

大人は、子どもと一緒に遊んで笑って泣いて、明るい未来をつくれる地域や環境を整える。そんな義務が私たちにはあると思うのです。

賛助会員

一般寄付

Yahoo!ネット募金

ボランティア

募金箱設置

(団体Webサイトより引用 詳細はこちら)

代表者(田中 雅子)メッセージ

東日本大震災により、子どものあそび場や居場所が姿を消した宮城県石巻市で、プレーパーク(屋外型児童館のようなもの)事業とフリースクール(不登校の子どもの自立支援)事業を2つの柱に活動しています。 今、子どもが自由に、思い切り遊べる環境が少なくなっています。どろんこ遊びや作りたいものを工作した経験のない子も増えています。また、親や教師以外で、悩みや喜びを共感してくれる大人の存在も少なく、子どもの孤立、虐待の発見の遅れ、不登校が増え続けていることは大きな社会課題となっています。私たちは、プレイワーカー(子どもに関わる専門スタッフ)を配置し、安心して過ごせる居場所をつくり続けることで、子どもが抱える社会課題を一つ一つ減らしていきたいと考え活動しています。 そして、子どもの「遊びを保障」し「居場所を保障」する場を増やすための取り組みを行っています。

グッドガバナンス認証 団体情報

 

特定非営利活動法人 こども∞感ぱにー

活動分野:保健、医療、福祉/社会教育/まちづくり/子どもの健全育成 所在地:宮城県

特定非営利活動法人 石巻復興支援ネットワーク

石巻の「お母さん」たちが子育て支援、震災以来 10 年続く

パートナーシップ(一緒にやっぺす!)のご案内

(団体Webサイトより引用 詳細はこちら)

代表者(髙橋 洋祐、柏原 としこ)メッセージ

私達の団体は、東日本大震災を機に活動を始めました。仮設住宅のコミュニティ支援から始まり、女性活躍推進、子育て支援等、目の前の課題解決に我武者羅に走り続けてきました。復興から先の未来を、地域の皆様と応援してくださる皆様と共に作り続けていくためにも、信頼できる団体としてグッドガバナンス認証をいただけましたことを大変嬉しく思います。先行き不透明な時代ですが、グッドガバナンス認証を通じて、社会課題の解決が益々促進されることを期待いたします。

グッドガバナンス認証 団体情報

認定特定非営利活動法人 Switch

若者の就労相談やメンタルヘルスサポート well-being-lifeを実現へ

ご寄付はこちら

(団体Webサイトより引用 詳細はこちら)

代表者(今野 純太郎、小野 彩香)メッセージ

私たちは「学ぶ・働くに課題を抱えた若者への伴走支援」をテーマに、2011年より若者のサポートに取り組んできました。様々な機会の格差やコミュニケーションの複雑さ等により、一定数の若者が孤立し、未来へ希望を持てずに苦しんでいます。 私たちは、引き続き若者の課題を地域と共に協働して伴走解決していきます。そして、誰もが多様な価値観を認め合い、自分らしい生き方を実現するウェルビーイングな社会を目指します。

グッドガバナンス認証 団体情報

特定非営利活動法人 寺子屋方丈舎

こどもを中心に置いた多様な学びの場をつくりこどもの社会参画を目指します。

こどもたちにとって、多様な大人たちとの出会いは学びの源です。 寺子屋方丈舎では、こども食堂・フリースクール・キャンプなど、多くの場面で ボランティアスタッフが活躍しています。

寄付をする

ボランティア募集

(団体Webサイトより引用 詳細はこちら)  

代表者(江川 和弥)メッセージ

学校にゆかない子どもを甘やかさないでください」と20年前に言われたことを思い出します。私たちは、子どもの関心に合わせて学びをつくっています。企業が買い手の立場で商品をつくるのと同じです。 長年、日本の教育には受けての気持ちを大事にしながら、創りだすという文化がありませんでした。子どもは、本当にユニークで面白い存在なのに、大人になるとつまらなくなる。子どもは面白いままに成長してゆくと、社会は変わると思います。そのために、楽しみながら経営をつづけたいです。  

グッドガバナンス認証 団体情報

 

特定非営利活動法人 寺子屋方丈舎

活動分野:社会教育/子どもの健全育成 所在地:福島県

特定⾮営利活動法⼈ 食育研究会Mogu Mogu

埼玉県で地産地消、畑から育てて食べる食育体験

会員制度と支援のお願い

(団体Webサイトより引用 詳細はこちら)

代表者(松成 容子)メッセージ

私たちは食育ブームで世が賑わう前から、食の問題は個人で解決できることには限界があると、複数の多様な他者と手をつなぎ始めました。体験、学び、語り合い、尊重をベースに納得のいく食環境を探し続けています。自然から離れていく食と、待ったなしの環境問題。ここから目を離さず、次世代に残せる食環境を探っていきます。

グッドガバナンス認証 団体情報

認定特定非営利活動法人 Teach For Japan

すべての子どもが、素晴らしい教育を受けることができる世界の実現に向けて
お気持ちにあった寄付方法をお選びください。

寄付する

(団体Webサイトより引用 詳細はこちら)

代表者(中原 健聡)メッセージ

私たちTeach For Japanは、すべての子どもが素晴らしい教育を受けることができる世界の実現に向けて、社会課題の解決に取り組んでいます。公教育の変革を起こせる単独のプレイヤーは存在しません。多くのステークホルダーと連携した、コレクティブ・インパクトが必要になります。我々は産官学民の枠を超えた協働を促し、ビジョンを達成しますので、是非ご支援ください。

グッドガバナンス認証 団体情報

特定非営利活動法人 じぶん未来クラブ

子どもたちの「やってみよう」が未来をつくる

子どもたちが、やってみよう!
と未来に一歩踏み出すために
私たちの活動をぜひ応援してください

(団体Webサイトより引用 詳細はこちら)

団体メッセージ

私たちは、子どもをはじめとしたすべての次世代が、自らのチカラで殻を破り、「やってみよう」と未来へ踏み出す場を創っています。私たちが社会を変える手段は、TRYする機会を作り、違いを認め合う教育です。誰もが安心して参加できる、グローバルで多様性に溢れた教育プログラムを日本中、世界中に届ける。皆さんと一緒に「やってみよう!」で未来を作りましょう!

グッドガバナンス認証 団体情報

公益財団法人 ハーモニィセンター(東京都渋谷区)

思い出すだけで胸が熱くなる体験を

応援してくださる方へ

(団体Webサイトより引用 詳細はこちら)

団体メッセージ

我々の活動の中心には、子供とポニーがいます。乗馬練習では、互いに励まし合い、少し年上のボランティアリーダーやスタッフに見守られながら、挑戦を重ねます。馬の手入れや馬小屋掃除などのポニーの命を守る作業も、仲間と力を合わせて行います。日々繰り返されるこれらの経験を通じて、他者を思いやる心と、生涯続く仲間との信頼関係を生み、そこに集う子供たちがその後の人生で直面する壁を乗り越える力を育んでいます。

グッドガバナンス認証 団体情報

認定特定⾮営利活動法⼈ 全国こども食堂支援センター・むすびえ

全国の「こども食堂」ネットワークで支援からこぼれるこどもをなくす

むすびえへの寄付

企業・団体による支援

自治体・学校・地域等による支援

次の世代へつなぐ寄付(遺産のご寄付)

(団体Webサイトより引用 詳細はこちら)

代表者(湯浅 誠)メッセージ

グッドガバナンス認証のご承認をいただいたこと、大変光栄で、また身の引き締まる思いでいます。 審査員のみなさまからご指摘いただいているように、「完成している」という評価ではなく、「改善途上である」というプロセスを評価いただいたものであり、改善を進めていくことが認証の「条件」と認識しています。 社会の変化は早く、こども食堂を取り巻く環境も日々変化しています。むすびえもそれに追いつき、合わせるべく、日々事業内容を見直していますが、それに伴ってガバナンスの見直しも発生していきます。 おそらくずっと「途上」であることに変わりはなく、変化し続け、改善し続けていくところに、本認証の真価を生かす道があるのだと思います。 人間に品格があるように、団体にも「品格」がある。上記のプロセスを歩む中で、むすびえとしての品格を体得できるよう、努力して参ります。

グッドガバナンス認証 団体情報

一般社団法人 ことば

若者と小学生の異世代交流、子どもたちに希望をつなぐ

CONTACT

(団体Webサイトより引用 詳細はこちら)

代表者(谷田川 雅基)メッセージ

私は、小学生の時に「味噌汁一杯」ですら飲めなくなりました。少年団でソフトボールをやっていた私は、食が細く痩せていたため、練習の度に一杯食べなさい。と言われ食事の時間が嫌で嫌でそのうちに「味噌汁一杯」も飲めなくなりました。
今となっては、小さな問題ですが当時は辛く苦しく死にたくなりました。それぞれが辛かったことを次の世代に残さなければ、希望をもって生きる子ども若者が増えると考え活動しています。

グッドガバナンス認証 団体情報

認定特定非営利活動法人 育て上げネット

育て上げネットが目指すこと

若い世代に支えてもらう仕組みの上に成り立っている日本社会。 少子化で労働人口は減少しているにもかかわらず、そうした若者の支援は限定的です。 若者を応援するための寄付という選択は、社会への投資です。 子どもや若者を支援すること、それは自分の未来を守ることにほかなりません。 育て上げネットは「働く」と「働き続ける」を実現することで、若者が持続的な社会参加と経済的自立できる社会を目指しています。 日本の未来を支える若者たちのために、みなさまのご支援をよろしくお願いいたします。

毎月(継続)の支援

今回(都度)のみ支援

遺贈寄付

法人寄付

モノの寄付

古本で寄付する「キフボン」 ブランド品で寄付する FASHION CHARITY PROJECT

行動で寄付

T ポイントで寄付する「Yahoo! ネット募金」 (団体Webサイトより引用 詳細はこちら)

団体メッセージ

16人に1人の若者が「社会的孤立」の状態に置かれています。ひきこもり、ニート、不登校・・・などとさまざまな呼ばれ方をしていますが、会社や学校、友人といった「社会」とのつながりが失われています。私たちは「若者と社会をつなぐ」をミッションに、「働く」と「働き続ける」の実現や、孤立状態の解消を目的とした支援プログラムを、年間約2,000名の若者に提供しています。

グッドガバナンス認証 団体情報

   

認定特定非営利活動法人 育て上げネット

活動分野:子どもの健全育成/経済活動の活性化/職業能力の開発、雇用 所在地:東京都

認定特定非営利活動法人 キーパーソン21

認定特定非営利活動法人 キーパーソン21

活動分野:子どもの健全育成/社会教育/まちづくり/その他 所在地:神奈川県

支援したいけどあまり時間がない、そんな方は、ぜひキーパーソン21へご寄付ください。

あなたにあったタイミングと金額でご寄付ください。みなさまからいただいたご寄付は、責任を持って子どもたちのキャリア教育のために使わせていただきます。

継続的なご寄付(毎月寄付)

今回のみのご寄付(単発寄付)

かざして募金

活動を支える・連携する

  Amazon「みんなで応援」プログラム  

(団体Webサイトより引用 詳細はこちら)

代表者(朝山 あつこ)メッセージ

キーパーソン21は、「どのようにすれば、子どもたちがいきいきと仕事をして生きていくことができるのか」この問いに一人の母親として向き合う中で生まれたNPOです。これは、家庭や学校だけの問題ではなく、企業や行政、地域が手を取り合い日本中が連携して取り組む社会課題です。そんな協働社会の中において「信頼」がとても大切ですので、キーパーソン21では、より皆さまに信頼いただける組織づくりを推進しております。それぞれの個人が自分の特徴や力を存分に発揮でき、個人と個人が尊重しあい、そして進化し続ける組織を常に目指しています。2020 年コロナショックにより大きな社会変化が起き、ますます見えづらい未来に向かう今だからこそ、グッドガバナンス認証を通じて、社会課題に果敢に取り組む NPOなどソーシャルセクター全体の透明性と信頼性が高まることになればと願っております。  

グッドガバナンス認証 団体情報

特定非営利活動法人 とよなかESDネットワーク

大阪府・豊中市で学びサポート、ESDは地域から

お問い合わせ

(団体Webサイトより引用 詳細はこちら)

団体メッセージ

私たちは、子どもや若者を中心に誰もが自分らしく生きられる持続可能な社会づくりを目指して活動しています。そのために、分野を超えて多様な人や組織と繋がり協働しながら、未来を創ることができる人を育てています。ぜひ応援してください。

グッドガバナンス認証 団体情報

認定特定非営利活動法人 兵庫子ども支援団体

明石市で塾に行けない子どもらへの学習支援、「生きる力」育む

ご寄付はこちら

(団体Webサイトより引用 詳細はこちら)

代表者(多田 実乘)メッセージ

2013年の設立から今日に至るまで、地域の子どもたちへの支援を続けてまいりました。私たちの活動は皆さまからの寄付金や助成金などによって成り立っています。それらを大切に、そして有効に活用すると共に、透明性ある運営を行うことが私たちの責務であると考えています。その中で、この認証を受けることができたのは、私たちにとっては大きな励みになります。これからも子どもたちの笑顔が増えるよう支援を届けてまいります。

グッドガバナンス認証 団体情報

特定非営利活動法人 こども未来ネットワーク

心はずむアート体験 鳥取県で0歳から文化に触れる

サポーター・会員募集

(団体Webサイトより引用 詳細はこちら)

代表者(渡部 万里子)メッセージ

当団体は、子どもの体験活動支援を中心に活動をスタートさせました。生の体験を何より大切にしてきましたが、コロナ禍での新たな取り組み方法を模索しなければなりませんでした。まずは、手段を変え、オンラインも取り入れながら体験機会を確保することを優先し、事業に取り組みました。設立20周年の節目をきっかけに、組織の世代交代を図りつつ、目標に基づいた計画づくりに取り組んでいきます。
 

グッドガバナンス認証 団体情報

認定特定非営利活動法人 ポケットサポート

認定特定非営利活動法人 ポケットサポート

活動分野:保健、医療、福祉/子どもの健全育成/NPO支援 所在地:岡山県

あなたのご寄付で子どもたちを「笑顔」にしてください。

病気やケガにより長期間、学校に行けていない子どもたちは全国に5万人。 岡山県だけでも約1,100人の小学生・中学生・高校生がいます。 一人でも多くの子どもたちが未来への希望を感じて笑顔になってほしい。 そのために必要なのは、活動資金です。

毎月の寄付(マンスリーサポーター)

今回の寄付(都度寄付)

Amazonほしい物リスト(現物寄付)

毎月の電気代から寄付(ハチドリ電力)

誕生日や記念日に寄付

  Amazon「みんなで応援」プログラム  

(団体Webサイトより引用 詳細はこちら)

代表者(三好 祐也)メッセージ

この度、グッドガバナンス認証マークを取得しました、認定NPO法人ポケットサポート代表理事の三好祐也です。 私たちは小児がんや心臓疾患など、長期の入院や治療・療養が必要な子どもたちの学習・復学・自立支援を行う団体です。「病気を抱える子どもたちが将来に希望を持ち自分らしく暮らせる社会」をつくることをビジョンに掲げています。事業内容は、子どもたちが交流する場の提供、学校と連携した教育支援、保健所と連携した相談支援、支援学校や教育委員会と連携したICTを利用した遠隔授業にも力を入れています。その他、病気を抱える子どもの理解者を増やす活動や、支援者の育成なども行っており、様々な関係機関と連携して事業を展開しています。 いわゆる「重い病気」の子どもたちは、治療による体力減退や感染症にかかりやすいなどの問題から、入院治療から退院し、療養期間を経て復帰していくまでの間に、学校へ行けない時期があったり、他の同世代と同じような体験や経験ができないという課題があります。 私自身も小さい頃から慢性の疾患で彼らと同様の経験をしてきました。そのときに感じたことは「支えてくれる人、自信を持てる環境があることが大切」ということでした。病気を抱えていると「自分一人がなんでこんな思いをしなければならないんだ」という孤独感や「世の中から置いていかれてるんじゃないだろうか」といった孤立感に苛まれます。そんなとき、自分を理解してくれる人や支えてくれる人、自信を持てるように支援してくれる人の存在が「ひとりじゃないんだ」という思いにさせてくれ、「自分でもできる」といった小さな自信は次への一歩を踏み出す原動力や、生きる力につながっていきます。ポケットサポートの中には幼少期から疾患を抱えているスタッフも多く、当事者性をもちながら、子どもたちの気持ちに寄り添う支援を行えることも当団体の特徴のひとつといえます。病気を抱える子どもたちに関する社会課題はそれ以外にも、様々ありますが、病気を抱える子どもの家族は医療費等の経済的負担も多くかかることから、事業の継続や発展のためには第3の顧客からの応援や、関係者の協力が必要となってきます。 グッドガバナンス認証がさらにポケットサポートの「安心」のシンボルとなり、その名に恥じないよう、多くの人から信頼される団体として進み尽力いたします。  

グッドガバナンス認証 団体情報

 

認定特定非営利活動法人 ハーモニーネット未来

安心して暮らせる地域づくりを推進

寄付のお願い

(団体Webサイトより引用 詳細はこちら)

代表者(宇野 圴惠)メッセージ

『ふれあい・たすけ愛(地域共生)社会の創出~子どもから高齢者まで安心して自分らしく~』
 子どもから高齢者、障がい者、若者、今を生きるすべての人が安心して自分らしく暮らし続けていくことのできる社会をめざし、「つどい・たいけん・ふれあい・たすけあい」を柱に事業を組み立て、また、安心して自分らしくいることのできる『居場所』が大切と考え、「子育てひろば」「ふれあいひろば」など、多くの居場所を創っています。

グッドガバナンス認証 団体情報

特定非営利活動法人 もりのこえん(山口県山口市)

人も自然も美しい上天花町で、豊かに育つ子どもたち

応援団募集!
~もりのこえんの活動の趣旨に賛同し、ご支援いただける方からの寄付を募集しています~

(団体Webサイトより引用 詳細はこちら)

団体メッセージ

私達が活動している上天花町は、昔ながらの暮らしが息づく人も自然も大変美しい里山です。そして上天花町は、子どもたちや私たちに、「あなたたちは生きているだけで尊いのだ」と言ってくれる、そんな地域です。そんな地域で育ちあえる私たちは本当に幸せだと思います。私たちはこの地域と共に、子どもの心と体が健やかに育つような環境を作り、子どもの人権を第一に考える活動を実践していきたいと思っています。

グッドガバナンス認証 団体情報

認定特定非営利活動法人 こどもステーション山口

認定特定非営利活動法人 こどもステーション山口

活動分野:子どもの健全育成/学術、文化、芸術、スポーツ/社会教育/まちづくり/保健、医療、福祉 所在地:山口県

“こども”にもっと「ゆとりを、あそびを、文化や芸術を♪」学校や家族だけでは経験できない体験・出会いを通して“こころのあそび”を育てます!

入会案内

寄附・支援金

(団体Webサイトより引用 詳細はこちら)
 

代表者(山本 有希)メッセージ

前身の「山口おやこ劇場」からNPO法人となり、さらにたくさんの方にご支援いただいて認定NPO法人になって8年目。団体発足から46年、子どもを取り巻く状況が変わっても、様々な困難があっても長く活動を続けてこられたのは、子ども達にゆとりや遊び・文化や芸術を保障しようという会員や支え手の大人達の熱意と姿勢です。「地域のつながり」や「顔の見える関係」を大事にしてきた運営や活動は高い評価を得ましたが、慣例や行動がやや先行していたように思います。今回、組織体制を職務権限規程などに落とし込むことにより、役割がより明確になりました。さらにこれから労務管理や整理を進めて組織の基盤を作る中で、対外的に社会課題解決を明確に提示することにより信頼と共感を得て、さらなる支援の輪が広がることを願っています。  

グッドガバナンス認証 団体情報

 

認定特定非営利活動法人わははネット

香川から子育てをもっと楽しく 1.すべての母親が子育てをしている自分を好きになれる社会 2.すべての子どもが愛され、生まれてきてよかったと思える社会 3.すべての人が子育てに関心をもてる社会をつくります

寄付で応援

(団体Webサイトより引用 詳細はこちら)

代表者(中橋 惠美子)メッセージ

「香川から子育てをもっと楽しく」をモットーに1998年から子育て当事者団体として発足。子育ては楽しい時ばかりじゃないことを誰よりも知っているからこそ”もっと楽しく”するために子育て当事者目線で、そして子ども目線で地域・行政・企業など社会全体を巻き込んで子育てしやすい社会づくりを様々なアプローチで取り組んできました。すべての人が子育てに関心を持てる社会を作るためにこれからもチャレンジし続けます。

グッドガバナンス認証 団体情報

 

特定非営利活動法人 みやざき子ども文化センター(宮崎県宮崎市)

すべての子どもがのびやかで豊かに生きられる社会へ

ご寄付のお願い

(団体Webサイトより引用 詳細はこちら)

団体メッセージ

私たちは、「すべての子ども達が子どもとして、大人と共にのびやかで豊かに生きられる社会」を目指して2000年から活動をしています。活動していく中で、事業やスタッフも増えガバナンスやコンプライアンスの重要性を感じていました。今回、この認証を受け、さらに気が引き締まる思いもあり、また同じように活躍している団体のお手本となれるよう活動してまいりたいと思います。

グッドガバナンス認証 団体情報

特定非営利活動法人沖縄青少年自立援助センターちゅらゆい

沖縄で「地域孤独0」を目指す
居場所づくり活動を応援してください

寄付で応援できる
こども・若者の課題

(団体Webサイトより引用 詳細はこちら)

代表者(金城 隆一)メッセージ

沖縄は子どもの貧困率が全国ワースト1です。これまでの活動から子ども・若者の課題を解決するためには当事者たちへのアプローチだけでは不十分だと考えました。受け皿となる社会への働きかけも重要になります。より多くのステークホルダーと協働するためにグッドガバナンス認証に取り組むことにしました。今回の承認を糧に今後も企業や市民からの信頼を得られるよう活動を継続していきたいと思います。

グッドガバナンス認証 団体情報

NPO⽀援を⾏っている団体

認定特定非営利活動法人 消費者スマイル基金

認定特定非営利活動法人 消費者スマイル基金

活動分野:消費者保護/NPO支援

所在地:東京都

消費者スマイル基金が寄付で解決したい課題  38,738円

私たち消費者が、2017年、消費者トラブルで被害にあった一人あたりの金額です。 多くの消費者は、被害にあっても、あきらめて泣き寝入りしてしまっています。 消費者スマイル基金は、消費者の被害を防止・救済するために、ほぼボランティアで活動している団体(適格消費者団体・特定適格消費者団体)を支援しています。 多くの皆さまの寄付の力で、高齢者、若者などすべての消費者が、安心して、商品を購入したり、サービスを受けたりできるように、力いっぱい応援しています。

ご寄付はこちら

(団体Webサイトより引用 詳細はこちら)

代表者(阿南 久)メッセージ

私ども消費者スマイル基金が、第1回グッドガバナンス認証を頂けたことに感謝しております。 消費者スマイル基金は、まだ誕生して約2年の団体ですが、皆様からいただいた寄付をもとに助成を行う団体ということもあり、広く消費者や事業者、団体の皆様の信頼をいただくため、日々の組織づくりに力を入れてまいりました。 そのような中、この認証を頂けたことは、私どもにとっても、また助成先である消費者団体にとっても、今後の活動の大きな励みになります。今後ともこの評価に応え、消費者市民社会の実現に向けてしっかりと活動を重ねていきたいと思います。  

グッドガバナンス認証 団体情報

認定特定非営利活動法人 日本ファンドレイジング協会

日本ファンドレイジング協会は、皆さまからのご寄付で、子どもたちのための「社会貢献教育の推進」と寄付市場を変えるのための「寄付白書の発行」に取り組んでいます。子どもたちの未来のため、寄付市場を大きく変えていくためにみなさまのご支援をお願いいたします。

子どもたちの未来のために社会貢献教育サポーター

寄付市場を変えていくために寄付白書発行パートナーになる / 贈呈する

JFRAを寄付で支える一般寄付

(団体Webサイトより引用 詳細はこちら)

代表者(鵜尾 雅隆)メッセージ

世界に類を見ない急速な人口減少・高齢化が進展する中、社会課題がますます多様化・複雑化しており、従来の行政中心の取り組みだけでは対応に限界があることは明白です。今後、社会的課題解決の中心的担い手である我々非営利組織等の「信頼性」がますます問われる時代になってきました。「社会のために、何か役に立ちたい」という思いのこもった善意の資金(寄付や社会的投資)をお預かりし活動する非営利組織等にとって組織の「信頼性」はとても重要です。 そこで、今回私たちは、アドバンス評価、グッドガバナンス認証を取得することにしました。今後も多くの非営利組織等が認証を取得することで、自団体のガバナンス、透明性の向上に 努め、「信頼性」を向上させることを願っています。  

グッドガバナンス認証 団体情報

認定特定非営利活動法人 日本ファンドレイジング協会

活動分野:NPO支援/社会教育 所在地:東京都

特定非営利活動法人 アートコラールきくがわ

「出会いとつながりをデザイン」をモットーに、中間支援団体として市民・市民活動団体と、行政・企業・学校などとの協働をコーディネートすることにより、まちの活性化につながる活動を支援します。

また地域の創造的な芸術文化活動を通して、アートのチカラで地域を元気にし、魅力あるまちづくりに貢献します。

お問合せ

  Amazon「みんなで応援」プログラム  

(団体Webサイトより引用 詳細はこちら)

代表者(笠原 活世)メッセージ

私たちNPOは中間支援のNPOとして、地域活性化を目指し、市民や市民活動団体、企業、学校、行政をつなぐ協働の拠点として活動しております。グッドガバナンス認証にチャレンジするには小さな団体ですが、認証を得るまでの過程の中で、ミラサポから派遣された専門家や多くの方にサポートをいただきながら、自団体の取り組みを見つめ直し、基盤強化に努めることができました。これまでの経験と認証をいただいたことを糧として、協働を軸とした地域の活性化に尽力していきたいと考えております。また今後は、認証団体との交流も広げ、学んでいきたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。  

グッドガバナンス認証 団体情報

 

特定非営利活動法人 アートコラールきくがわ

活動分野:NPO支援/文化・芸術/まちづくり 所在地:静岡県

特定非営利活動法人 きょうとNPOセンター

きょうとNPOセンターは、NPO・市民活動をはじめとする、公益・非営利の社会貢献活動の発展や豊かな市民社会の実現に向け、行政・企業・NPOの協働を大切にしながら、さまざまな事業を展開

持続的な事業展開のため、私たちの活動趣旨にご賛同くださる皆さまのご支援をお待ちしております。

支援のお願い

(団体Webサイトより引用 詳細はこちら)

代表者(中村 正)メッセージ

きょうと NPO センターは、1999 年に特定非営利活動法人とし運営を開始して以来、「市民が支える市民社会の実現」を目指して来ました。現在、中間支援組織としての原点に回帰しながら中間支援機能の新たな展開を模索している中、多くの社会課題と対峙し、さまざまな民間団体が「ほっとけない」との思いから始められた活動を「ほっとかない」活動を行うことを使命として、社会と共にありたいと願っています。 今回、グッドガバンス認証を得たことで中間支援組織として連携を構築してきた多様な非営利組織等へ、この認証制度の普及により、各団体のガバナンスや組織の透明性が向上し、社会での非営利組織等の「信頼性」が一層高まることを願っています。  

グッドガバナンス認証 団体情報

 

特定非営利活動法人 きょうとNPOセンター

活動分野:NPO支援 所在地:京都府

特定非営利活動法人 ひろしまNPOセンター

皆様の参画・支援を力にして社会課題を解決する実現力のある中間支援組織をめざしていきたいと考えています。

入会案内

(団体Webサイトより引用 詳細はこちら)

代表者(安藤 周治、中村 隆行)メッセージ

1997年に「NPO活動の基盤を整え、各NPOの組織運営を強化することで市民社会に貢献しよう」と目的を掲げ設立しました。この間、様々な課題にぶつかりながら、ガバナンスやコンプライアンスの重要性を肌に感じ、一歩ずつ取り組んできたことが認証取得につながりました。認定取得は目的ではなく、このプロセスを通じてより良きガバナンスの構築に取り組み、しなやかでかつ強い組織を目指した取り組みを続けたいと思います。

グッドガバナンス認証 団体情報

 

特定非営利活動法人 やまぐち県民ネット21

山口県の中間支援組織/行政とNPOなどをつなげる

会費

(団体Webサイトより引用 詳細はこちら)

代表者(横田 尚俊)メッセージ

NPO法人として、設立から約20年になります。その間、県民活動は広がりを見せてきましたが、NPOにも「少子高齢化」の波が押し寄せ、近年リーダー交代を含む組織再編が最重要課題として意識されてきています。また、団体の組織的信頼性向上という観点から、ガバナンスやコンプライアンスへの関心が高まってきているように思われます。自らの団体の精進も図りながら、今後も信頼される組織づくりに関する支援に取り組んでいきたいと思います。

グッドガバナンス認証 団体情報

一般財団法人 ちくご川コミュニティ財団

筑後川関係地域の市民のための民間プラットホーム

寄付をお考えの方へ

(団体Webサイトより引用 詳細はこちら)

代表者(宮原 信孝)メッセージ

シンポジウム「市民が主役のまちづくり」に参加した市民団体代表やフロアの市民の「市民活動を支える市民団体が欲しい」という思いを受けて市民の力で設立したのが一般財団法人ちくご川コミュニティ財団です。「人の役に立ちたい」と活動している方々へ「活動の力になりたい」を資金、スキル、情報という形で届ける役割を果たしています。今は、子ども若者の孤立解消と育成と自然災害支援に重点をおいて活動しています。

グッドガバナンス認証 団体情報

 

認定特定非営利活動法人 とす市民活動ネットワーク

~私たちの好きなまちは、私たちでつくろう~

認定NPO法人とす市民活動ネットワークは、「私たちの好きなまちは私たちでつくろう!」を合言葉により良い市民社会を目指して活動しています。

賛助会員募集

GO!GO!基金

ふるさと納税

(団体Webサイトより引用 詳細はこちら)

代表者(鈴木 登美子)メッセージ

とす市民活動ネットワークの設立から15年、市民活動団体の立ち上げ、組織運営まで幅広くサポートしてきました。社会の中で多様な生活様式が広まる一方で、様々な課題も生まれ個々の組織の仕組みと特徴を最大限に活用する事で、社会課題を解決することが求められています。 自らも、認定NPO法人となり、環境保全・森林保全を目的に「木育推進啓発事業」、まちづくり、居場所づくりや地域を元気にするための「まちづくりスポット鳥栖事業」、地域で活動している団体を支援するための「NPO応援GO!GO!基金」を発足し、地域・行政・NPO・企業と共に社会課題に向き合って活動しております。 今後も地域の皆様と共に住みよい社会を目指していきたいと思っております。  

グッドガバナンス認証 団体情報

 

認定特定非営利活動法人 とす市民活動ネットワーク

活動分野:NPO支援/子どもの健全育成/環境保全/まちづくり/保健、医療、福祉 所在地:佐賀県

公益財団法人 佐賀未来創造基金

佐賀の未来を応援してください! 意志ある”資源(お金・人)”で未来をつくる

誰かが佐賀の地域、そして未来に想いを馳せ行動を起こすとき、私たちはそれを応援する仕組みがほしいと強く願いました。 佐賀には地域課題解決・地域活性化や未来創造を自らの地域活動として実践するCSOがあります。そして、CSOの想いをカタチにすることを応援するプログラムができました。 皆さま、明日の子どもたちに胸を張って残せる未来を共に創りませんか? 「佐賀の未来を一緒に創りましょう!」

寄付する

冠寄付

遺贈寄付

ふるさと納税

寄付付き商品

(団体Webサイトより引用 詳細はこちら)

代表者(山田 健一郎)メッセージ

佐賀の未来を一緒に創る !! 私たちは、「自発の地域づくり」をはじめ、持続可能な地域社会、そして幸せな佐賀の未来を創るために皆で立ち上がった、市民による市民の為の「市民コミュニティ財団」」です。 地域課題やその解決方法を広く社会に発信して周知し、地域と人をつなぐ「窓口」、人と人をつなぐ「プラットフォーム」を担い、一人ひとりの想いや夢の実現で、彩りある素晴らしい地域社会の創出を目指しています。  

グッドガバナンス認証 団体情報

 

公益財団法人 佐賀未来創造基金

活動分野:NPO支援/まちづくり/災害救援/子どもの健全育成 所在地:佐賀県

特定非営利活動法人 Fineネットワークながさき

長崎県のNPO・行政・企業をつなぐ情報ネットワーク

会員募集

(団体Webサイトより引用 詳細はこちら)

団体メッセージ

私たちは、「長崎の未来をつなげていきたい」との思いから様々なNPOや市民活動団体を支援してきました。今回、グッドガバナンス認証を得たことでさらにガバナンス・コンプライアンスの重要性を感じています。また、今後県内への認証制度の普及により、各団体のガバナンスや組織の透明性が向上していくのではないかと考えます。今後も、中間支援組織として様々な団体に真摯に向き合いより透明性のある活動を行ってまいります。

グッドガバナンス認証 団体情報

   

関連リンク

【お知らせ】グッドガバナンス認証団体、Amazon「みんなで応援」プログラムに参加開始