理事長・役員ご挨拶
■理事長 President
![]() |
太田 達男 OHTA Tatsuo(公財)公益法人協会 会長 非営利公益セクターが、社会で最も信頼できる組織として評価されるよう頑張ります。 |
||||
■ 業務執行理事 Managing Directors and Executive Officers |
|||||
![]() |
山田 泰久 YAMADA Yasuhisa(一財)非営利組織評価センター 業務執行理事 組織評価・認証制度を、みなさんで一緒に普及していきましょう。 |
||||
![]() |
平尾 剛之 HIRAO Takayuki(特活)きょうとNPOセンター 常務理事・統括責任者 京都発全国初の組織評価認証制度の普及と市⺠公益セクターの実現を⽬指します。 |
||||
■ 理事 Board of Directors
|
|||||
![]() |
鈴木 祐司 SUZUKI Yuji(公財)地域創造基金さなぶり 専務理事・事務局長 非営利事業へ期待が高まるなかで評価を力にしていきましょう。 |
||||
![]() |
茶野 順子 CHANO Junko(公財)笹川平和財団 常務理事 組織評価は、組織基盤を整え、良い事業を行うための大切な一歩と考えています。
|
||||
![]() |
吉田 忠彦 YOSHIDA Tadahiko(一財)社会的認証開発推進機構 理事長 市民による市民団体の評価・認証のシステム。とにかく誰かが始めなければと思いました。 |
||||
■ 監事 Internal Auditors |
|||||
![]() |
内野 恵美 UCHINO Megumi内野公認会計⼠事務所 公認会計⼠・税理⼠ 平成の後半以降、⾮営利会計に携わってきた経験をモニタリングに活かしたいと思います。 |
||||
![]() |
樽本 哲 TARUMOTO Satoshi樽本法律事務所 代表弁護士 / NPOのための弁護士ネットワーク 理事 当センターが日本の非営利組織の発展に貢献できるようセンター自身の組織運営を監事としてサポートいたします。 |
||||
■評議員 Board of Councilors |
|||||
![]() |
片山 正夫 KATAYAMA Masao(公財)セゾン⽂化財団 理事⻑ 組織評価の普及を通じて、信頼される非営利セクターを。 |
||||
![]() |
田島 誠一 TAJIMA Seiichi(特活)東京YWCAヒューマンサービスサポートセンター 理事長 非営利組織も成果をあげ社会的価値を創造しなければなりせん。 |
||||
![]() |
田中 皓 TANAKA Hiroshi(公財)助成財団センター 代表理事・専務理事 非営利組織の活性化へ高まる期待、JCNEの評価で社会的信頼を。 |
||||
![]() |
深尾 昌峰 FUKAO Masataka龍谷大学政策学部 教授 サードセクターの更なる発展のためにイノベーションを阻害しない組織評価が定着することを望みます。 |
||||
![]() |
前田 晃 MAEDA Akira(公財)日本財団 専務理事 ⽀援する側(助成財団)や業務委託する側(⾃治体など)から必要とされ、信頼される組織評価制度として定着してゆくこと。 |
||||
![]() |
⼭本 晃宏 YAMAMOTO Akihiro(公財)トヨタ財団 常務理事 効果的/効率的な組織運営と、的確な事業実施のために組織評価は重要です。 |
||||
![]() |
横田 能洋 YOKOTA Yoshihiro(特活)茨城NPOセンター・コモンズ 代表理事 人や組織の成長に役立つ評価の仕組みを作っていければと思います。 |