文字
サイズ

評価結果

HOME / 評価済み団体一覧 / 一般財団法人 全日本剣道道場連盟

ゼンニホンケンドウドウジョウレンメイ

一般財団法人 全日本剣道道場連盟

  • 全ての基準を満たしています。

    2025/07/30現在

評価を受けた年度
2025
団体所在地
東京都
活動分野
  • 子どもの健全育成
  • 保健、医療、福祉
  • 学術、文化、芸術、スポーツ
団体ホームページ
https://www.zendoren.org/
評価日
2023年09月27日
評価更新日
2025年07月30日

一般財団法人 全日本剣道道場連盟

一般財団法人全日本剣道道場連盟は、剣道を愛し、少年少女を育成する全国各地の団体の、真摯な活動を支援し環境を整えることを主眼に置いています。
平成25年4月1日、内閣府より一般財団法人への移行認可を受け「一般財団法人全日本剣道道場連盟」として登記しました。支援団体である日本財団、段位や剣道規則等の統括団体である全日本剣道連盟、その他関係団体皆様の協力を得て運営されています。加盟団体の皆様の少年少女剣道に対する意見を対外に力強く発信していくとともに、少年少女剣道普及の推進団体としてより一層の成長に努めて参ります。

ベーシックガバナンスチェック

第三者組織評価 JCNEが第三者機関として行う提出書類に基づいた評価

凡例

チェックあり … 基準を満たしています。

チェックなし … 基準を満たしていません。

対象外 … 該当しません。

  • ガバナンス

    • 1.法令または定款に則り、代表者および役員(理事3人以上、監事1人以上)を選任している。

      基準を満たしています。

    • 2.1事業年度に2回以上、法令または定款に則り、理事会を招集し、実際に開催している。

      基準を満たしています。

    • 3.法令または定款に則り、理事会の議事録を作成している。

      基準を満たしています。

    • 4.法令または定款に則り、理事会で、事業計画・予算・事業報告・決算を審議している。

      基準を満たしています。

    • 5.法令または定款に則り、定時社員総会/定時評議員会を招集し、実際に開催している。

      基準を満たしています。

    • 6.法令または定款に則り、社員総会/評議員会の議事録を作成している。

      基準を満たしています。

    • 7.法令または定款に則り、社員総会/評議員会で、事業計画・予算・事業報告・決算を審議または報告している。

      基準を満たしています。

    • 8.役員報酬を支給している場合は、法令、定款または規程に則り、役員報酬の支給を決定するとともに、支払った報酬額(総額)を経費計上し、決算書類に記載している。

      基準を満たしています。

    • 9.監事監査を実施し、監査報告書を作成している。

      基準を満たしています。

    • 10.直近の登記事項を登記している。

      基準を満たしています。

  • 情報公開

    • 11.事務所に備え置くべき書類を整備し、定款・役員名簿・事業計画書・事業報告書・決算書類を組織のホームページまたは情報公開サイトで公開している。

      基準を満たしています。

セルフチェック 団体の自己評価

凡例

チェックあり … 基準を満たしています。

チェックなし … 基準を満たしていません。

対象外 … 該当しません。

  • 情報公開

    • 12.組織の所在地および問合せ方法を組織のホームページまたはSNSで公開している。

      基準を満たしています。

    • 13.寄付者・支援者等に事業の成果を報告している。

      基準を満たしています。

  • コンプライアンス

    • 14.理事との利益相反を理解し、その有無を確認の上、適切に対応を行っている。

      基準を満たしています。

    • 15.個人情報の取扱いに関する規程を定め、取得目的を明示している。

      基準を満たしています。

    • 16.法令または規程で定められた保存年数の期間、法定保存文書を保存している。

      基準を満たしています。

    • 17.雇用契約を締結している職員がいる場合、法令に基づく労務管理を行っている。

      基準を満たしています。

    • 18.ハラスメント防止策を講じている。

      基準を満たしています。

  • 組織の目的と事業

    • 19.組織の目的と事業を文書化している。

      基準を満たしています。

    • 20.組織の目的に沿った単年度事業計画を策定している。

      基準を満たしています。

    • 21.事業の対象となる社会的ニーズや課題を多様な関係者からくみ取っている。

      基準を満たしています。

    • 22.各事業の定期的な振り返りや見直しを行っている。

      基準を満たしています。

  • 会計・財務

    • 23.会計に関して、専門知識をもった役職員が担当している、または会計専門職や外部の支援団体からアドバイスを受けている。

      基準を満たしています。

    • 24.税務申告と納付を行っている。

      基準を満たしています。

    • 25.現金の取扱いや資金管理に関して、複数名でチェックしている。

      基準を満たしています。