2021年9月に、非営利組織評価センター(JCNE)内でアメリカの寄付者動向に関する勉強会を開催しました。
米国の評価機関BBB Wise Giving Alliance(BBB Wise)にご協力いただき、BBB Wiseが毎年発行している北米における寄付に関する調査レポート「Donor Trust Special Report」に基づき、『Charity Impact:チャリティのもたらすインパクト』をテーマに開催しました。
セミナーはグッドガバナンス認証団体やJCNE関係者による招待制の勉強会ですが、その内容は日本の非営利セクター関係者にとっても大いに参考になる、示唆に富んだものでしたので、みなさまに参考になるように発表内容やプレゼン資料をまとめて、JCNEのWebサイトで公開しています。
https://jcne.or.jp/2021/10/19/report-8/
勉強会では、レポート『Charity Impact:チャリティのもたらすインパクト』に基づき、次のような話しがありました。
ーーーー
チャリティのもたらすインパクトについて、確立した定義はなく、人によって理解が異なります。たとえば、①受益した人の数、②受益者の満足度、③量的大小、④需要に対する達成率などが挙げられます。BBB Wiseの調査では、チャリティインパクトの視点から、一般人が寄付する際に考慮する重要なポイントについてアンケート調査を実施しました。調査レポートでは、寄付者がチャリティのもたらすインパクトをどのように認識しているか、寄付の決定においてどれほど重要であるかについて、詳しく説明しています。
・インパクトということ自体が何を指すのかわからない人が47%いた。
・寄付する際の重要な基準は①信頼度、②インパクト、③財政状況という順番。
・寄付者は、事業の短期的なインパクトと量に関心を持っているが、長期的なインパクトとその質をより重要視している。
ーーーー
勉強会の内容に基づき、みなさんにも参考になるように、BBB Wiseのプレゼン資料の日本語仮訳版と、9月の勉強会の開催レポートをWebで公開しました。但し、これらの資料の内容をしっかり読み込むためには、一人で読んだだけでは少し理解が難しいところがあります。そこで、JCNE関係者が解説をしつつ、みなさんでプレゼン資料&レポートを読む会を企画しました。みなさんでプレゼン資料&レポートを読んだ感想や印象、気づきを共有し合う場にしたいと思います。
なお、今回は英語版のレポートではなく、日本語仮訳版のプレゼン資料を使用しますので、あらかじめご承知おきください。
事前に目を通しておいていただきたい資料はWebサイトで掲載していますので、事前にご覧ください。
https://jcne.or.jp/2021/10/19/report-8/
米国評価機関BBB Wise Giving Alliance特別レポート
『Charity Impact:チャリティのもたらすインパクト』を読む会
日 時:2021年11月16日(火)19:00~20:30
場 所:Zoom(オンライン)
対 象:NPOに興味関心がある方ならどなたでも
参加条件:①事前にプレゼン資料&開催レポートを読む。
②レポートをみんなで読み合う会なので、基本的に声出し参加。
定 員:30名
参加費:無料(要事前申し込み)
主 催:(一財)非営利組織評価センター
助 成:(公財)日本財団
※ZoomのURLは前日にPeatixのメッセージにてお知らせいたします。
★★★お申込みはこちら★★★
https://jcne20211116.peatix.com/
※Peatixのサイトに移動します。右のチケット購入からお申込みください。
※お申し込み後、Peatixからメールが届きますので、必ず確認してください。
<内容>
1.オープニング
・本日の趣旨説明
2.話題提供:『Charity Impact:チャリティのもたらすインパクト』から学んだこと(20分)
山田泰久(非営利組織評価センター 業務執行理事)
1)9月に実施した勉強会の報告
2)BBB Wiseレポート『Charity Impact:チャリティのもたらすインパクト』から参考になったこと
3.シェアタイム(1時間)
参加者のみなさんからの感想、印象、気づき
<BBB Wise Giving Allianceについて>
BBB Wise Giving Allianceとは、老舗的な第三者機関として知られていた National Charities Information Bureau(NCIB)と Better Business Bureau(BBB) の合併によって 2001年に設立した米国の大手非営利組織評価機関である。4 分野 20基準からなる評価基準で、全米の非営利組織を評価している。評価基準を満たした団体は認証シールを任意でライセンス契約することにより、信用性をドナーに提示することができる。
https://www.give.org/
<Donor Trust Special Report:Charity Impact>
この調査レポートは、米国全体で2,100人の成人、カナダで1,000人以上の成人を対象としたオンライン調査に基づいています。「チャリティのもたらすインパクト」という用語の定義について、調査結果からは世代間の大きな違いがありました。たとえば、Z世代は「チャリティのもたらすインパクト」を「定義された目標を達成する組織」と考える確率が最も高いです。ミレニアル世代は「組織の費用対効果」(27%)を、ミドル世代は「プログラムの質」(26%)を最も重視する調査結果が出ました。世代間の言語の違いが予想されますが、民間公益団体は、アピールやその他のコミュニケーションで使用される一般的な用語を、さまざまな潜在的な解釈に適応させる必要があることを示唆しています。
https://www.give.org/give.org-donor-trust-report#
<参加申し込み>
https://jcne20211116.peatix.com/
※Peatixのサイトに移動します。右のチケット購入からお申込みください。
・お申し込み後、Peatixからメールが届きますので、必ず確認してください。
・事前参加申込は、開催日前日の17時に締め切ります。
・定員になった場合には、その時点で申込締め切りとなります。
<個人情報の取扱に関して>
個人情報保護法に定義されます個人情報に該当する情報については、セミナー開催関連業務で実施する事業で使用させて頂きます。 当該個人情報の第三者(業務委託先を除く)への提供または開示はいたしません。
ただし、お客様の同意がある場合および、法令に基づき要請された場合については、当該個人情報を提供できるものといたします。
個人情報の取り扱いについては、非営利組織評価センターの個人情報保護方針に基づき、セミナーの参加申込者のみなさまの個人情報(お名前、メールアドレスなどの個人を特定できる情報)を尊重すべき重要なものと位置付け、厳重に管理するとともに、その取り扱いには最大限の注意を払うよう努めております。
【チケットのお申し込みに関するお問い合わせ】
Peatixコールセンター 0120-777-581
10:00~18:00 | 年末年始、GWを除く
【お問合せ先】
非営利組織評価センター 山田
E-mail: office@jcne.or.jp
※お問合せはメールでお願いします。