当センターでは、非営利組織のガバナンスについて、気軽に相談できる場「非営利組織のためのガバナンス相談室」を2021年1月13日(水)10時からオンラインで開催しました。
第2回となる今回は、グッドガバナンス認証団体、アドバンス評価実施団体、ベーシックガバナンスチェック団体を対象に、3名の方が全国各地から参加してくださいました。
非営利組織のガバナンスと言っても、その範囲は非常に広いものです。ガバナンスに関するお悩みは、本を読んだり、ネットで調べたりしても、なかなか解決しないこともあります。
この相談室では、長年、非営利組織のガバナンスの向上に取り組んできた、(公財)公益法人協会会長で、当センターの理事長でもある太田達男がみなさんの疑問やお悩みにZoomを使用したオンラインサロン形式でお答えするというものです。
太田によるミニレクチャーの後、みなさまからのご質問、お悩み、ご相談にお答えつつ、地域の中で非営利組織のガバナンスをどのように向上させていくのかということをみなさんでディスカッションしていきました。法人格に捉われず、広い意味での非営利組織のガバナンスや、それに関連する組織運営全般を話題に進めていきました。
ガバナンスや組織運営について、こんなお悩みを想定しています。
・ガバナンスって一体どいうこと
・利益相反取引はどんな場合に生ずるの
・監事はNPOの要(かなめ)のポジションといわれるが
・NPOと政治活動の限界は
・遺贈や生前の財産寄附で気をつけなければならないことは
・現預金の管理で気をつけなければならないことは
・理事が損害賠償を求められるケースはどんな場合
ガバナンスについて学びたい方やガバナンスについてお悩みをお持ちの方、ガバナンスの改善に取り組みたい方などなど
第2回「非営利組織のためのガバナンス相談室」
~非営利組織のガバナンスの基本中の基本を学ぶ~
日時:2021年1月13日(水)10:00~11:00(オープン9:50)
方法:Zoom(参加申込者にはのちほどご案内します)
対象:グッドガバナンス認証団体、アドバンス評価実施団体、ベーシックガバナンスチェック団体
定員:10名(先着順)
参加費:無料(要申込)
主催:(一財)非営利組織評価センター
内容:
1.JCNE太田理事長によるミニレクチャー
2.ガバナンスなんでも相談・質問タイム
3.ガバナンスの向上を目指すためのディスカッション
太田理事長によるミニ講演は、非営利組織のガバナンスの必要性。非営利組織の経営原則は定款自治であること、自律した経営にはルールを決めて運営を行うこと、第三者や行政などの他の勢力から指示されるのではなく自ら意思決定を行い、自己責任で組織運営をすることなどなどを参加者のみなさんにレクチャーしました。
ガバナンスをわかりやすく説明する例えとして、家族が外食する状況をモデルにして説明されていました。
・料理のジャンル決め=決定
・お店選びと外食=業務執行
・食後の感想=監査
太田理事長のレクチャーの後は、参加者のみなさんと質疑応答を兼ねたディスカッションでした。
・理事に自己責任をもってもらうには?
・理事の中での共通認識の図り方はどうすればいい?
・理事との取引で気を付けることは?
様々な話題でディスカッションが行われ、学びの深い場になりました。
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。
次回は、2月にグッドガバナンス認証団体やベーシックガバナンスチェック団体を対象に開催予定です。